元・従軍慰安婦達が慰安婦となった経緯を確認すると共に、その証言の信憑性を検証するブログです
- はじめに
- (2007/03/25)
- 「元・従軍慰安婦」証言者一覧 <韓国>
- (2007/03/09)
- 「元・従軍慰安婦」証言者一覧 <韓国以外>
- (2007/01/02)
- 元日本兵証言一覧
- (2006/06/21)
- 従軍慰安婦関連資料
- (2006/03/25)
- 更新履歴
- (2002/03/09)
◆◆◆ 朝鮮半島における売春業関連の誘拐・詐欺等の新聞記事(1930年代) ◆◆◆
元・従軍慰安婦の証言には「工場で働かせる」等と騙されて慰安婦になったケースが多いですが、以下の記事の通り、当時の朝鮮半島では誘拐・詐欺等の方法で人身売買したり売春業を強いる輩が横行していたようです。
※上記は「☆大韓ニダの介の韓国研究~韓国企業で働いた経験を持つ著者の嫌韓批判&反日批判 」さんの記事(これとこれ)を参考にさせていただきました。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
FBI、中国雑技団団員の「人身売買」容疑で中国人逮捕
【7月10日 AFP】米連邦捜査局(Federal Bureau of Investigation、FBI)は9日、中国雑技団「チャイニーズ・スター・アクロバット(China Star Acrobats )」の団員20人を強制労働させていた疑いで、中国人男性3人を前週ラスベガス(Las Vegas)で逮捕したことを明らかにした。 FBIによると、事件は同団の通訳を務めていた中国籍女性が、自身や団員たちが強制労働させられていると当局に訴えたことで発覚。これをうけ、FBIはラスベ...
れんが工場強制労働、労働者暴行致死の被告に死刑判決
中国各地のれんが工場で多数の少年らが強制労働を強いられていた事件で人民法院(高裁)は17日、労働者に暴行を加え死亡させた従業員1人に対し死刑判決、28被告に実刑判決を言い渡した。 死刑判決が言い渡されたZhao Yanbing被告は、事件を報じたテレビ番組でインタビュアーに対し、「精神障害をもった労働者を1人殺した」と供述していた。その他の28被告には、 2年から無期までの実刑判決が言い渡されている。同事件で起訴された残る12被告については、現在も裁判が継続中。 人民法院の...
外国人の研修生という安価な労働力の導入について
昨年のことですので、古い情報ですが中国人研修生を取り巻く状況は、昨年来好転していないと思われるので、あえて古い情報でも掲載いたします。 矢那の牧場で中国人研修生が3人を死傷させ本人も自殺未遂を図ったという事件があった。新聞によると知人より給与待遇が悪いことに腹を立てて仕事をしなくなった所、中国に返されそうになり、その説得に来た人達が被害にあったようだ。当事者ではないので待遇がどの程度だったのか、その中国人の性格がどうだったのかは知る由もないが、一つだけ解っていることは研修...
中国人4人を逮捕…大阪南港
大阪南港(大阪市住之江区)で7月末、カナダ・バンクーバーから入港した貨物船から陸揚げされた住宅用木材の内部に、覚せい剤約155キロ(末端価格93億円)や大麻約280キロ(同11億2000万円)、合成麻薬「MDMA」とみられる錠剤約205キロなどの違法薬物が隠されているのを大阪税関が発見、押収していたことがわかった。総量は約640キロとなり、薬物の大量押収事件としては過去最大級という。同税関と合同捜査に乗り出した大阪府警は、木材を受け取りに来た中国人の男女4人を覚せい剤取締法...
日中政府間協力「労働力移動」1
1990年の出入国管理法及び難民認定法改正により、合法的に大量の中国人(実質的)労働者が入国するようになった。この改正で「研修」という在留資格が創設され、日本の中小企業はこの資格の査証の発給を受けた外国人研修生を受け入れられるようになった。 1991年、日本政府は、法務省・外務省・通産省(現経産省)などが共管する「公益法人」国際研修協力機構(JITCO)を設立、JITCOは外国人研修生の受け入れ、企業への派遣、労働法遵守の監督を行う上部機構である。同機構設立の目的は「日本の...
中国で人身売買の乳幼児40人救出
中国・南京の鉄道警察が、乳幼児の人身売買を繰り返していた犯罪グループを摘発し、乳幼児40人を救出したことが分かった。中国紙、江南時報などが7日までに報じた。 鉄道警察は、今年5月に雲南省から南京に向かう車内で、生まれて間もない乳児を連れた不審な4人組の女性を発見。人身売買が目的だったことが分かった。 その後の捜査で、人身売買に関与した40人以上を摘発。雲南省で乳幼児を誘拐したり買ったりし、山東省で売るなどしていた。60人以上が被害に遭ったとみられている。 中国で乳幼児の人身...
海爾電脳:農村PC「低価格だけでは選んでくれない」
海爾(ハイアール)電脳の高以成総経理はこのほど行った報道向け発表会で、農村向けパソコン(PC)の価格設定について「聯想(レノボ)との競争を意識してはいない」との考えを示した。高総経理によると、農村部ユーザーが重視するのは価格の低さではなく使用価値で、同社は価格性能比に自信があるという。 海爾が河南省と共同で開発する農村PCの価格は2000-3000元だが、AMD、聯想の製品は1499元と約半額。高総経理は「AMDや聯想の製品にはディスプレイがついていない。農村部ユーザー...
中国人の自殺率、女性が男性を上回る=ロイター通信
中国における自殺者のうち、女性が男性より21%も多いことが、北京大学がまとめた統計で明らかになった、とロイター通信が11日付英字紙チャイナ・デーリーを引用して報じた。 北京大がまとめた統計によると、中国では毎年平均28万7000人が自殺しているが、このうち女性が15万7000人で、男性より21%も多かった。 また、都市より農村部の自殺率が3倍も高いことが分かった。都市と農村部では自殺方法も異なり、農村では農薬服用が多いのに対し、都市では飛び降りが最も多かった。 都市住民の自...
中国エステ店で売春
大阪府警保安課と曽根崎署は4日までに、売春防止法違反(場所提供)などの疑いで、大阪市西区川口2丁目、中国エステ店経営武村忠明容疑者(37)を逮捕した。 調べでは、武村容疑者は8月10日、経営する大阪市北区のエステ店で、従業員の中国人女性(38)が日本人の男性客(29)を相手に売春した際、個室を使わせるなどした疑い。 武村容疑者は「性的サービスはさせていたが、売春はさせていない」と供述している。[2007年10月4日12時50分]
中国、日本人被告に高裁も死刑判決
中国遼寧省の高級人民法院(高裁)は23日、中国から日本へ覚せい剤を運び込もうとしたとして、麻薬密輸罪に問われた森勝男被告の控訴審判決で、1審の死刑判決を支持し、被告側の控訴を棄却した。中国では死刑判決が出た場合、執行に当たって最高人民法院(最高裁)の最終判断が必要となる。 今年8月、覚せい剤運搬に関与し、1審で死刑となった武田輝夫被告ら2人の控訴を同省の高級人民法院が棄却しており、最高人民法院が執行の是非を審査している。中国は2審制を採用しており、一連の密輸事件で、高裁段階で...